コンビニで買える健康食品
※現在ウイルス事情で外出自粛期間中ですが、仕事帰り時の参考にどうぞ。
この記事は、コンビニで僕がよく好んで買うものを中心にして、健康と筋肉に良いものをリストアップしたものになります。
(好きすぎるあまりちょっと暴走気味に紹介しているかもしれませんがご容赦をば)
仕事に追われて時間の無い方などのご参考になれば幸いです。
サラダチキンシリーズ
まずこれは鉄板ですね。筋肉的視点および健康的視点からも外せません。
調理する手間も省けてたんぱく質を豊富に美味しく摂れる、と良い事づくめです。
鶏むね肉一枚にはおよそ24gのたんぱく質が含まれているので、
一般的に一日最低限必要な量と言われる75gをクリアしやすくなります。
また、鶏むね肉を調理する方ならご存じとは思いますが
パサつきやすく味も飽きやすい鶏むね肉を、一枚丸ごと美味しく頂けるのは非常にありがたい。
更に様々な味付けのバリエーションもある。ほんとコンビニ様様です!
個人的にお勧めなのは
ファミリーマートで販売されているこちらのタンドリーチキン風のもの。
沢山のサラダチキンを食べましたが、特にこれがメチャウマ。この画像見てるだけで喉が鳴ってきました。
辛そうに見えますが全くそんなことはなく、マイルドな味わいのカレーチキンです。
僕はインドに住んでいた経験がありますが、辛さ以外は確かにインド風だなあと思える美味しさです。
よし決めた明日仕事帰りに買おう。
激務YouTuberのHIKAKIN氏も、自身の動画でこれをよく摂ると述べています。(下記1:18~から)
めかぶパック
上記画像はセブンイレブンで買えるものです。
一食ごとに適量で分けられて美味しく味付けもされているため、毎日食べやすくて大好きな食品です。
これまた筋肉&健康に良い食品なんです。
何故ならめかぶは腸の働きを良くし、消化を助けてくれるため。
また、筋トレをする方はプロテインも飲む事が多いですが、たんぱく質は消化に多くのエネルギーを使うため、
食べ慣れていない方だとお通じがちょっと悪くなったりしがちです。
サラダチキン等たんぱく質とめかぶを食べるとそれが改善され、健康的にも、
間接的に筋肉にも良い影響を及ぼしてくれるわけです。
ちなみに僕は、コンビニではなくてトップバリュの4食入りめかぶの方を最近よく買っています。
あまりに毎日食べるもので量が足りなくて…
サバ缶(水煮)
画像はセブンイレブンで買えるものです。
これです、素材の味が生きていてシンプルに美味しい…たまに無性に食べたくなっちゃう。
魚のDHAや健康的な脂質を手軽に摂れる上、たんぱく質も多く含まれていて長期保存可能。
保存可能期間は1.5~2年ほどなので、非常食にも良いですね。
飽きてきたら味噌煮、かば焼きなど味にバリエーションがあるのもうれしいです。
余談ですが、セブンイレブンには「金華さば」なる超ウマ鯖缶があるそうですね…
ちょっと値は張りますが、見かけたら買ってみます。ゴクリ。
バナナ
バナナには果糖(果物の糖質)やトリプトファンが含まれ、迅速なエネルギー補給に最適です。
朝にバナナを食べると、トリプトファンがセロトニン(リラックスに役立つ成分)の生成を促し、夜になると快眠の手助けをしてくれます。
僕の場合は時間の無い朝ごはん時や、筋トレ後にプロテインと一緒に摂ったりしていますね。
筋トレ直後はプロテインとバナナを摂るべし【筋肉を維持し、効率よく成長させる】
取り扱っているコンビニはセブンイレブン、ファミリーマートです。
ちなみに、コンビニのバナナは一本100円で売られている事が多く、スーパー等で5本入りなどを買っておいた方が安くつきます。
しかし、複数買いこんでおくと食べ切れない可能性も出てきますので、僕は一本ずつ買うようにしています。
(3本入りや2本入りで適度な価格のものが欲しいのに、ない…)
これに関しては個人の裁量にゆだねられますので、皆様の冷蔵庫事情と併せてご検討ください。
プロテインバー
サラダチキンよりもさらに手軽にたんぱく質を摂取できるのでおすすめです。
僕は以前までたんぱく質欲しさに、シェイカーとプロテインを職場に持ち込んでいたのですが、
あまりにも数奇の目で見られたため恥ずかしくなってしまい、断念してプロテインバーに変更しました。
それ以前はそれほど魅力を感じなかったんですが、プロテインと比べて高くはあるものの
職場でも手軽に食べられて高たんぱく質であることが僕の琴線に触れました。
今では日々新しいプロテインバーの発掘にいそしんでいます。
ちなみに、食べ辛かった・美味しくなかったプロテインバーもありました…↓
このほかにも「自信をもって健康食品と紹介できそうなもの」があれば、随時追加していこうと思います。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。